SSブログ

アザミの秘密 at 国立科学博物館 [東京散歩]

今日の東京[曇り]

久しぶりに 上野恩賜公園 へ行ってみる。
芸術の秋だからか人出は多い。

20131023(1).JPG
実物大のシロナガスクジラ at 日本科学博物館ここ

今日のお目当ては、、

20131023(2).JPG
企画展「日本のアザミの秘密」 9/18~11/10

野原でよく見かけるアザミだけど種類も多く知らないことも多かった。
例えば、
多くの小花が集まってひとつの花になってるとか..
花弁下のガク?!みたいな部分は腺体でネバネバが分泌され虫を捕まえるとか..
(虫を食べるわけじゃなく、虫から花を守るため)
葉のトゲトゲは草食動物から身を守るためとか..生きるのに必死なんですねぇ。

20131023(3).JPG
茎の佃煮や根の漬物など食用になってたり..

20131023(5).JPG
アザミのハチミツ。あっ、これは見たことあるような..

20131023(4).JPG
止血作用、化膿性の炎症を抑える、高血圧や肝炎などの漢方薬..

花の種類は多くて覚えきれないけど、いろいろ勉強になった。
わざわざ企画展として開催するほど秘密が多いアザミであった。
今度、野原で見つけたときはよく観察してみようっと。

そうそう、話違うけど、公園内の道のこと。

20131023(6).JPG
多摩の木材を使っているそうで、歩いてみるとコンクリート部分より柔らかい足感。
公園に出かけたら体でいろいろ感じてみましょ。




nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

Hiro

アザミって食べられるのですね!
花を近くで見ると何か液体のようなものがあるなとは思っていましたが、
虫から花を守るための物だったのですね。
種類もたくさんありますし、知らない事は多いですね。
by Hiro (2013-10-23 23:51) 

gulapa

花は綺麗だけじゃないのですね。
アザミの秘密には驚きました。
そういえば、山ごぼうって田舎の方に行ったときにお土産で売っていたのみたことありました。まさかアザミとは..
by gulapa (2013-10-24 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

文京区の新坂お庭の秋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。