SSブログ

募金活動 [その他]

今日のルンド[曇り]

あちこちの国で東日本地震の被災者に対しての募金活動が行われていますが、
スウェーデン企業でも物資の寄付をしてくれたようです。

20110318.JPG
衣類メーカー H&M が、10万着の服を寄付

もちろん他の企業もいろいろ寄付をしています。
何もなくなってしまった人たちには助かりますね。
被災者の人もH&Mの華やかな服を着たら、少しは気持ちが明るくなるかな?

こちらスウェーデンでの募金活動スタートです。
とりあえずマルメで明日から3日間実施されます。ルンドでも実施する予定です。

March 19th (Sat) 11:00-14:00 at Gustav Adolf Torg
March 20th (Sun) 11:00-14:00 Stora Torget (Canceled)
March 21nd (Mond) 12:00-13:00 Orkanen (Malmö University Library bulding)

詳しくは、Facebook Donation Campaign in Malmö グループページで...

見かけたら募金してあげてくださいね。



簡単節約 [その他]

今日のルンド[晴れ] 風強くて超寒い..

少しでも節約貯金して募金するって意識が目覚め、より以上に節約に気を使う。
そんな今日、スーパーからのお知らせが届く。
先月私は、99kr(≒1200円) も割引でお金を浮かせていたらしい。
定期的に買う商品が安売りしてたら、喜んで買ったり、クーポンを利用していた。

20110316.JPG
割引クーポン

スーパーのポイントカード(無料)なるものを持っていると、
特別の割引商品があったり、割引クーポンが送られてきたりする。
それ以外にも、メーカーが発行する割引クーポンもある(店舗に置いてある)。
これらを旨く活用するだけで、お金を浮かすことができる。
どのパンにするかな?なんて悩んだときには、
割引クーポンのある商品にしたり、逆に悩む手間も省ける。

中国で、中国人の学生が、1週間バイトしたお金を日本へ寄付してくれた。
とても大きな額だと思うが、それは日本円にすると、たった1200円だった。ちょっと切ない。
貨幣価値のギャップは大きい。
私は同じ1200円を何の苦労もなく得ることができたのに。申し訳ない気がする。
レートの高い国なら、それだけで大きな募金へと繋がる。
ノルウェーで募金活動したら、たくさん送金できそうだな...
スウェーデンクローネにも頑張ってもらいつつ、送金時のレートは要注意事項だな。



ゴミの分別回収 [その他]

今日のルンド[曇り]のち[雨]> 風冷たい

スウェーデンに来てから少しずつゴミの分別が細かくなって、
今では、すっかり一般ゴミは少ししか出ない。

・生ゴミ: そのうちルンド全域そうなるようだ。生ゴミ回収の記事→こっち
・紙類: 新聞紙、ダンボール、牛乳パック、お菓子箱...
・ビン: 透明とそれ以外で仕分け
・金属: 缶のみならず、アルミホイルまで全て
・プラスチック類: ペットボトル、ケース、チューブ、ビニール袋...
・衣類: まだ着れる衣類は綺麗な状態(洗濯済)で出すと、再利用される
※ペットボトル、缶、瓶で、 商品購入時Pant(デポジット)があるものはスーパーへ返して返金

プラスチックと衣類以外は、アパートのゴミ捨て場にあるので捨てるのが簡単。
再利用できる衣類はほとんどないが、プラスチックゴミの量は多い。
だが、プラスチックゴミ置き場はちょっと離れた場所にあり、不精しがちだ。それはいかん。

20110210(2).JPG
資源ゴミ捨て場(全種の資源ゴミが捨てれる場所)

20110210(1).JPG
プラスチックゴミ箱

ケースなどに、
他のケースや袋を詰めちゃ
いけないらしい。

日本(東京)でも分別大変だったけど、こっちもかなり手間かかる。
しかし、いつでも捨てれる仕組みなのが助かる。

さて、ちゃんとリサイクルされてるのかな?!




除菌ハンドソープ [その他]

今日のルンド[曇り]ちょっと[晴れ] うすい雲

スーパーでこれ見つけた。Newらしい。

20110128.JPG
除菌ハンドソープ

フレッシュな色と香り。

どうせ買うなら、除菌に越したことないよね。
風邪の予防は、"うがい"、"手洗い" が基本ですから。
スーパーでも1番人気だったし..




糖尿病になりやすい日本人 [その他]

今日のルンド[曇り] どんより

たまたま日本で買って来た雑誌にまったく異なる内容の付録が付いてた。
が、とっても興味深い。

20110111.JPG

糖尿病は、膵臓から出るインスリンの量が不足したり、効きが悪くなると発症する病気。
成人5人に1人は糖尿病か予備軍らしい。
糖尿病になったら、心筋梗塞、脳卒中、神経障害、失明、腎不全、、、怖い病気のリスクが高まる。

日本人のインスリン分泌能力は、欧米人の1/2以下だそうだ。
そして、日本人はリスクを高める内臓脂肪をためやすい体質らしい。

欧米人と一緒の食習慣、生活習慣をしてたら、真っ先に糖尿病になってしまう。
2倍もインスリン分泌能力の高いスウェーデン人でも糖尿病患者は多いらしい。
よっぽど、体に悪い生活習慣なのかしら?
怖いですねぇ。

自分の生活習慣を見直してみましょう。



クリスマス・イブ [その他]

今日のルンド[曇り] Julafton

20101224(3).JPG

God jul och Gott nytt år !
(Merry Christmas and A happy new year!)


クリスマス・イブの夜は、家族と一緒に過ごすのが慣わし。
いつも遅くまで開いているスーパーも午後3時には閉まってしまい、街中静まり返る。

でも、忙しくしている場所があった。

20101224(1).JPG
Lund Domkyrkan(大聖堂)

20101224(2).JPG

今日も朝から何やらイベントがあり、夕方まで続く。
合間の時間はし~んとしていけど、時間になれば多くの信者が訪れるのだろうか?

クリスマスは、キリストの誕生を祝う日。
教会歴では、イブの日没から25日日没まで降誕祭の日とされる。
ゆえに、イブの夜が大事なのだ。

教会内には、多くの蝋燭が灯され、
誕生の様子のジオラマや、赤ちゃんを寝かせる籠が置いてある。
いつもと違う。


今年も残りわずかになりました。
みなさんの来年も良き一年になることをお祈りいたします。



クリスマスプレゼントではないですが... [その他]

今日のルンド[雪] 毎日毎日シンシンと... Först i Advent

すっかり雪景色で寒いルンドになってるけど、クリスマスシーズン開幕[ぴかぴか(新しい)]

近所のショッピングセンターに行ってみると、すごい人出。
スウェーデンでは、クリスマスには家族1人ずつにプレゼントをあげる習慣あり。
みんな、大小あれこれ、袋を抱えてる。
早くしないといい物売り切れちゃいますからね。
毎年、何をあげるか悩む友人たちも多いけど、ず~っと続くところが仲いいよねぇ。

そう、うちらは、クリスマスにプレゼント交換する習慣はないけど、
先日アジア出張に行って来たおっちゃんが、免税店で買って来てくれた。
中国元が余ったかららしいが...

20101128.JPG
Swatch

こんなに薄い時計があるのを知らなかった。厚さ3mm、重さ10gぐらいですよ。
時計してたの忘れてしまう。

いつも買い物に出ても、同じ店の同じような商品ばかり見てたので、
世界がこんなことになってるとは知らなかった。
時代遅れにならないように注意せねば...




値上がりしすぎ... [その他]

今日のルンド[曇り]時々[小雨]

スウェーデンの 50オーレ 通貨が今年の10月から使用停止になったからか、
なんでも値段が上がりだした。

20101117.JPG
            ↑ 50öre(≒6円)

いろいろと徐々に上がりだし、
ついに、我が家がよく買う商品も値上りしてしまった。ショック!!

まず、薬局Apoteketに行くと、昔たぶん 43kr → 50kr だった。
次にスーパーに行くと、若干地味な商品だが、23kr → 26kr だった。
上げ過ぎじゃない?!

メーカーも値上げを誤魔化すためか、
パッケージ変えたり、新商品増やしたりしてる気もする。

そうそう、レストランの値上げは早かった。
もうLundでは、60krじゃランチは食べれない。80kr近い店が増えた。
※60krは3,4年ぐらい前?! ケバブピザ屋は今でも安いが昔よりは値上がりしてるような...
※あ、街中うろついてみたら、タイ料理とかなら60krって店もあったけど、ちょっとしたレストランはダメかな?!

あぁ、生活しにくくなるなぁ..



よくあるあるレジ間違い [その他]

今日のルンド[晴れ] 学校に1日いたら、御日様浴びんかった...

こっちでは、よくあるんですよ!スーパーレジでの間違いが!!

20101026.JPG

レジ通過したら、ずぐにレシートチェックしないと危険っすよ。
売り場の表示値段と違ったり、単純のレジ係のミスとか。

でも、たくさん買ったりすると、なんかわからなくなったり、
レジが混んでると、文句言うのも面倒だったり。

実は、損してることもあるけど、得してるときもあるので、とんとんというところかもしれない。
でも、たまに行く店で損すると、なんかなぁ、損だけのような気がする。

あと、まだ、損と決まった話ではないが、1度こんなことあった。
ICAのポイントカード会員なんだけど、月に数回個人別に割引商品ってのがあって、
お買い上げ時に自動的に割引される。
それは、1人1回のみ有効で、個人別商品別にデーターベース管理されていて、
レジ清算時に割引有無をホストデータと照合してるのだ。すごい! 普通?!
で、先日、オンライン不通かホストマシンこけたかで、割引されなかった。
額が大きかった(たかがた十数krだが..)ので、慌ててレジお姉さんに確認したら、
レシートの最後にその意が書いてあったの教えてくれた。聞く前によく読めって感じね。
来月クーポン発行で清算してくれるらしい。本当?! でも同じ境遇の人いるだろうから大丈夫?!

って、これは複雑設計ゆえの話だが、
前述のレジミスは、基本的、初歩的なミスなんでね。
よくチェックしてほしいぜ!





ゴルフ場で働く羊たち [その他]

今日のルンド[雨][曇り] のち[晴れ]

ここ数日夜な夜な観察していたことの簡単レポートです。
それは、「ゴルフ場で働く羊たち」 についてです。

ルンドのゴルフ場 Värpinge golfbana には、100匹ほどの羊がいます。

sheep(1).JPG
sheep(2).JPG
貧欲に草を食べ続ける羊たち..

最初は、近くの畜産農家の羊が間違ってゴルフ場に入ってしまったのかと思いました。
翌日も羊たちは草を食べていました。
不思議に思っていると、ローカル新聞にこのことが掲載されているのを発見。
羊たちは、ゴルフ場で草むしりの仕事をしているのです。
ゴルフ場オーナーは、仕事に羊を使うことが長年の夢だったようです。
経済的にも環境的にも優れていると...

ゴルフ場周りには、軽い電流の流れる柵(ビリビリっとくる程度です)が張り巡らしてあり、
その中を羊たちは自由に歩き回れます。
但し、打ちっぱなしエリアは除外です。羊の方が危険ですから...
営業終了時間に、ゴルフ場内に入ってみると、思ったほど、羊の糞は見当たりません。
ゴルフ場入り口近くは芝が整備され、無駄な草が生えてないので、来る羊は少ないようです。
但し、外れの方に行くと、グリーン以外にはやや長めに生えた芝、草が多いので、
よく羊を見かけます。

ゴルフプレイ中に羊と遭遇するケースはあると思いますが、
羊は群れで行動し、すぐ逃げだす習性があるので、さほどプレイに支障はでないのでしょう。
ボールが羊に当たったら、いささか可哀そうですが...

油断してたら、餌をくれるかと思ったのか、集団で近寄って来る場合もありました。

sheep(3).JPG
たくさんの羊が寄って来たところ(暗かったので羊の目だけ光りました)

子育ての季節はどうするのでしょう。
子供を持つ親は羊なりとも多少は気が荒くなり、人に危害を加えたりしないのでしょうか?
動物に自然に振る舞えるスウェーデン人ならではの発想ではないかと思ったりもします。
日頃から、ゴルフに来て、羊に慣れて(気にしないことに慣れて)いれば、
何も問題は発生しないのかもしれません。共存の世界です。
ゴルフにやって来て、羊に会えるのは楽しいことではないかと、オーナーも言っています。
そうですね。

これからも、羊たちを観察していきたいと思います。


余談ですが、
羊って、視野が広く、頭を動かさずに自分の背後を見ることができるようです。
後ろからこっそり近づいてもお見通しかもしれませんよ。



(2010/09/15追記)
気になって日本のサイトを見てみたら、
日本でもゴルフ場で羊が働いているところがあるようです。
羊は、草を平らに食べ歩くそうです。うってつけの仕事ですね。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。